春の風吹き抜ける頃
英会話スクールのパーティーには時々参加しています。先月にもパーティーが有ったため、私は参加したのですが、そこで、今回の体験希望者であるMadocaさんに出会いました。
私の英会話でのニックネームはNOBAです。名札を着けていたら、私の事を知っていると話し掛けられました。
私のHPは英会話のHPとリンクしており、そこに書いてあった「NOBA」の文字が印象的だったのか、それとも「NOVA」でなく「NOBA」が変だったのか・・・。
七輪陶芸の話をすると、Madocaさんはやってみたい!!と、それでは、いつにするか決めなければ!そして、今回、七輪陶芸を一緒にする事になりました。
そして、体験の日です。
まずは、土を練ってもらいました。荒練り、は程々にして菊練りです。
私のやっている菊練りを見てやってみるも、なかなか上手くいかない・・。どうしてどうしてと言う風にやっているといつの間にやら、土は見た事もないような形へと変化していきます・・・。^^;
菊練りが最初から出来る人はいませんから大丈夫です。
私が練り直して、成形開始です。
Madocaさんもお酒大好きとのこと、酒飲み同士は話が合います。作るものはやっぱり酒器です。
しかし、ぐい飲みはとっても作るのが簡単なので、初めてされる人にはお勧めです。
ぐい飲みが完成したら、箸置きを作りたいと、鳥の形の箸置きに挑戦!
なかなか味のある作品が出来上がりました。
乾燥している間にお茶でも・・・・。
だんだん乾燥していくにつれて、色が変化していきます。このとき、湿っているとはぜる原因になります。しっかり乾燥してあげないと。
そうしている間にお昼になってしまい、それじゃ、お昼にしましょうということで、私が得意のパスタ(ぺペロンチーノ)を作りました。
パスタならやっぱりワインでしょ!・・・酒飲み同士は話が早い、昼間からワインです。イタリア人にでもなったかのように、昼食をいただきました。
乾燥を終え、七輪の前でワイン・・。
この日はとっても暖かく外で食事をするのはすごく気持ちが良かったです。もう春ですね。
やっぱりこんな気持ちがいい青空の下、お酒は進みます。いつの間にかワインボトルは空に・・・。
そして私たちの前には、いも焼酎が・・・・。
そんなほろ酔い加減の中、素焼きも終盤。中の様子を見ようとした瞬間。作品が弾き飛んでしまいました。鳥の箸置きがはぜてしまったのです。残念です。
気を取り直して、本焼きに入ります。窯を交換して、炭をいっぱいに入れます。ゆっくりゆっくり温度を上げていきます。しかし、お昼のお酒は良く効く・・。睡魔が・・・。
眠気に負けず何とか本焼き終了です。(写真をクリックすると大きくなります。)
ちょっと黒くなってしまいましたが、釉薬はちゃんと掛かってます。鳥の置物ももうちょっと綺麗に釉薬が掛かれば良かったのですが・・・。
= 反省 =
最近、作品が黒くなる傾向があります。もうちょっと焼きの時間を短くすれば良いのでしょうか。まだまだ、修行が足りません・・・。
= Madocaさんから七輪陶芸体験のご感想をいただきました。 =
Madocaさん
初めて七輪陶芸をしました!
陶芸って言うとやたらに時間かかるイメージだったけど、こんなに短時間で出来ちゃうなんて感動!
カタチとか、あんまり上手には出来なかったけど(素人だし)でも自分で作ったものってすごく愛着が湧きますね!トリの箸置き、もうかわいくって仕方ない!
また絶対作品作りたいなーと思います!今度は漏れないぐい呑みを★
ありがとうございました!NOBA師匠~
本当に楽しい時間でした。また機会があったら七輪陶芸に来て下さい。一緒にお酒を飲みましょう!!(趣旨が違ってきてる・・。)